ABOUT US

私たちについて

ONLINE SHOP

和幸オンラインショップについて

地域の恵みと
安心を届ける水産メーカー

和幸オンラインショップでは、
地域の学校給食や福祉施設へ水産品を提供してきた実績を生かし、
安心・安全な商品を皆様にお届けしています。

岐阜県中津川市の清流で育てたブランド淡水魚「更紗シリーズ」をはじめ、
地産地消にこだわったオリジナリティ溢れる商品を展開しています。
また、製造過程や学校給食で余った高品質な食材を無駄にせず、
食品ロス削減を目指し、オンラインショップでお得な価格で提供しています。
私たちは、徹底した品質管理と衛生管理を行い、地域社会に根ざした信頼と共に、
お客様に美味しく安全な商品をお届けすることを使命としています。

01
地域貢献と品質へのこだわり

創業以来、地域の学校や病院、福祉施設へ水産品を提供し、食の安心・安全を第一に考えた商品をお届けしてきました。
徹底した衛生管理と品質管理を通じ、地域社会への貢献とお客様からの信頼を築き上げています。従業員全員が品質に対する強い責任感を持って取り組んでいます。

02
地産地消とオリジナリティ

私たちは、岐阜県中津川市の清流で育てたブランド淡水魚「更紗シリーズ」を展開し、地域資源を生かした地産地消の推進に力を入れています。このオリジナル商品は、百貨店や外食業界からも高い評価を得ており、地域の嗜好に合わせた独自の加工技術で、多様なニーズに応じた商品を提供しています。

03
安心・安全な製造力

味噌漬け魚の製造では、各地の味噌に合わせた調整を行い、学校給食などにも採用されています。徹底した品質管理により、原材料の解凍から出荷までを厳格に管理しています。さらに、栄養大学との連携で正確なアレルギー対応を行い、安心してお使いいただける商品作りを目指しています。

04
多様な商品展開とブランド力

和幸ブランドは、百貨店やスーパー、高速道路のサービスエリアなど、幅広い市場で活躍しています。私たちは「プラス」「セレクト」「ファースト」の3シリーズを展開し、お客様のご要望に応じたオーダーメイド商品も提供しています。高品質で唯一無二の商品作りを楽しみながら、成長を続けています。

05
持続的な品質管理

平成24年に設立された品質管理部では、原材料の調達から製造、物流、販売まで、全てのプロセスで品質管理を徹底しています。工場の衛生状態を定期的に確認・改善し、お客様に安全で安心な商品をお届けすることを最優先にしています。商品の正確な情報提供にも力を入れています。

06
食品ロス削減とお得な商品提供

私たちは、学校給食や製造過程で余った高品質な食材を無駄にせず、オンラインショップでお得な価格で提供しています。これにより、食品ロスを減らし、こだわり抜いた商品を多くの方に楽しんでいただくことを目指しています。一つ一つの商品には、私たちの誠意と情熱が込められています。

OUTLINE

運営会社情報
会社名
有限会社 和幸
所在地
〒500-8235
岐阜県岐阜市東中島3丁目14-12
TEL
058-259-4766
FAX
058-259-4767
MAIL
info@wakou-shop.com
設立日
平成8年3月28日
資本金
900万円
代表者
代表取締役 野々部 良
従業員
15名(正社員 7名)
事業内容
水産物加工、水産物販売、食品加工、 食品卸、冷凍食品全般販売、加工委託
主取引先
岐阜県内、愛知県一部学校給食センター 株式会社 鈴波、株式会社 魚国総本社、 SHIDAX ほか
主仕入先
株式会社 オカフーズ、株式会社 ベニレイ、 株式会社 水研 ほか

処理中